ザビエル祭についてのお知らせ

12月3日(日)ザビエル生誕500年記念ミサでの演奏について
                        「デュオーパ荘厳ミサ全曲演奏会」事務局
 かねてからご案内しておりました12月3日同記念ミサで「デュオーパ荘厳ミサ曲」を歌う件につき、同記念ミサの実施責任者川村神父様、上智大学聖歌隊指揮者宮越氏、ミサ進行責任者松本主任司祭、グリー川島委員、グリー池田事務局長により、12月20日最終打ち合わせを行い、次の通り実施が決まりましたのでご連絡致します。
 尚、これは北村協一先生の生前ディオーパのミサ曲を、聖イグナチオ教会で歌おうと言うご遺志の実現でも有り、来年10月8日に行われる全曲演奏会の活動の一貫でも有ります。従いまして演奏会参加者全員参加を原則と致します。
都合悪く参加できない方は、事前に上田運営委員にご連絡下さい。
 又、同演奏会に未だ参加されてないOBの方々も是非おいで頂き、ご講評を頂けたら幸いです。お誘い併せの上ご来場頂くようご案内致します。
 日時:   12月3日(日) 午後7時30分〜9時
 場所:   聖イグナチオ教会主聖堂
 指揮:   太田務先生
 内容:   1)はじめにピタウ大司教司式による記念ミサが行われます。
         ミサは参加者全員にわかりやすく日本語で行われます。
         従って入祭の歌、あわれみの賛歌、栄光の賛歌、感謝の賛歌などは聖歌隊により
         日本語で歌われます。
         席にある聖歌集により日本語で参列者と一緒に歌ってください。
         平和の賛歌、聖体拝領の時
           Agnus Dei O salutarisをグリーが歌います。
           Ave verum Corpusを聖歌隊が歌います。この時グリーから男声パ―ト、テノール、
         べース各5名が応援で歌います。人選は川島委員長により指名、依頼します。
       2)ミサ終了、司祭退堂後、席のまま前には出ずに起立して
           Kyrie Sunnctus O salutarisをグリーが歌います。
       3)最後に全員で校歌を歌います。
 練習:   午後5時〜7時  援助修道会リヒト宣教室
        新宿区市谷田町2−24
        JR総武線市ヶ谷駅下車徒歩10分
        東京メトロ市ヶ谷駅下車5番出口徒歩5分 
        法政大学の南東。地図参照。
       午後7時20分に聖イグナチオ教会に到着
       *練習に出られない方は19時15分直接、教会前に集合
 本番:   原則として暗譜で歌います。
 服装:   ダークスーツ、白Yシャツ、黒靴、ネクタイ(色柄自由)
 動員:   カトリック学生新聞、教会関係でPR
       グリーも友人、知人などに声掛け協力を御願いします。
 打ち上げ: 関係者でミサ終了後行います。
       グリーはマネ−ジャー会、事務局委員が参加。
       場所はソフィアンズクラブ
以上
 援助修道会
  住所:新宿区市ヶ谷田町2-24
  交通手段:JR中央線市ヶ谷駅徒歩7分・東京メトロ有楽町線市ヶ谷駅5番出口徒歩5分
  (左下が道順です。右下の写真の入り口からお入りください。)

 ※上記の情報は2005年11月現在のものです。

(WEB版編集 H5卒 中谷和史)